音楽理論を「学ぶ」のではなく「使う」ためのサイト

【コード進行分析】優里 「ドライフラワー」編

この記事は約10分で読めます。

アーティスト:優里
作詞・作曲:優里


このシリーズでは名曲の中で音楽理論がどのように使われているかを学ぶことができます。


今回は、優里さんの名曲「ドライフラワー」のコード分析を行います。

「ドライフラワー」では、以下の音楽理論の使い方を学ぶことができます。

  • シックス
  • テンションコード
  • オンコード
  • サスフォーコード
  • セカンダリードミナントコード
  • 偽終止
  • モーダルインターチェンジコード
  • アドナインスコード

それでは分析していきましょう。

ここではダイアトニックコードを理解していることが前提です。ダイアトニックコードを知らない方は以下で勉強しましょう。
ダイアトニックコードとは?コード進行の作り方

スポンサーリンク

コード進行

【イントロ】

|C6 G|Dsus4onF# Em ×2


【Aメロ】

|C6 G|Dsus4onF# Em ×3
(多分~)

|C6 G|D
(二人きり~)


【Bメロ】

|Em C6|D G Dsus4onF# ×2
(もしいつか~)

|Em C6|B7 Em
(理由もちゃんと~)

|Am7|C B7
(貴方が~)


【サビ】

|C6 G|D B7onE♭ Em ×2
(声も顔も~)

|C6 G|B7 Em ×2
(ドライフラワー~)

|Am7|Cm7 D
(きっと~)


【間奏】

1回目

|C6 G|Dsus4onF# Em ×2

2回目

|Cadd9|〃|Em7|GonB


【Cメロ】

|Cadd9|D|Em7|GonB
(月灯りに~)

|Cadd9|D|Cadd9|D B7
(赤黄藍色~)


【アウトロ】

|C6 G|Dsus4onF# Em ×3

|C6 G|D DonA DonF#|G

 

 

コード進行分析

イントロ

キーはGメジャーです。

|C6 G|Dsus4onF# Em ×2
→|Ⅳ6 Ⅰ|Ⅴsus4onⅦ Ⅵm

コード説明
Ⅳ6

シックスコードです。
ⅣM7(13)の代理コードです。

シックスコードの使い方についてはコチラ↓
シックスコード(6、m6)の使い方


ⅣM7(13)はテンションコードです。

テンションコードについてはコチラ↓
テンションコードとは?使い方は?
テンションコード一覧

Ⅴsus4onⅦ

Ⅴsus4の3度の音を最低音にしたオンコードです。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

Ⅴsus4はサスフォーコード(sus4)です。

サスフォーコードについてはコチラ↓
サスペンデッドコード(sus2、sus4)とは?使い方は?

Aメロ

キーはGメジャーです。

|C6 G|Dsus4onF# Em ×3
→|Ⅳ6 Ⅰ|Ⅴsus4onⅦ Ⅵm
(多分~)

|C6 G|D
→|Ⅳ6 Ⅰ|Ⅴ
(二人きり~)

コード説明
Ⅳ6

シックスコードです。
ⅣM7(13)の代理コードです。

シックスコードの使い方についてはコチラ↓
シックスコード(6、m6)の使い方


ⅣM7(13)はテンションコードです。

テンションコードについてはコチラ↓
テンションコードとは?使い方は?
テンションコード一覧

Ⅴsus4onⅦ

Ⅴsus4の3度の音を最低音にしたオンコードです。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

Ⅴsus4はサスフォーコード(sus4)です。

サスフォーコードについてはコチラ↓
サスペンデッドコード(sus2、sus4)とは?使い方は?

 

 

Bメロ

キーはGメジャーです。

|Em C6|D G Dsus4onF# ×2
→|Ⅵm Ⅳ6|Ⅴ Ⅰ Ⅴsus4onⅦ
(もしいつか~)

|Em C6|B7 Em
→|Ⅵm Ⅳ6Ⅲ7 Ⅵm
(理由もちゃんと~)

|Am7|C B7
→|Ⅵm|Ⅳ Ⅲ7
(貴方が~)

コード説明
Ⅳ6

シックスコードです。
ⅣM7(13)の代理コードです。

シックスコードの使い方についてはコチラ↓
シックスコード(6、m6)の使い方


ⅣM7(13)はテンションコードです。

テンションコードについてはコチラ↓
テンションコードとは?使い方は?
テンションコード一覧

Ⅴsus4onⅦ

Ⅴsus4の3度の音を最低音にしたオンコードです。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

Ⅴsus4はサスフォーコード(sus4)です。

サスフォーコードについてはコチラ↓
サスペンデッドコード(sus2、sus4)とは?使い方は?

Ⅲ7

Ⅵm7に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

Ⅵm7に進行しない場合は偽終止しています。

偽終止とはドミナントからトニックに行かないコード進行のことです。
偽終止によってコード進行に意外性を与えることができます。

サビ

キーはGメジャーです。

|C6 G|D B7onE♭ Em ×2
→|Ⅳ6 Ⅰ|Ⅴ Ⅲ7on♭Ⅵ Ⅵm
(声も顔も~)

|C6 G|B7 Em ×2
→|Ⅳ6 Ⅰ|Ⅲ7 Ⅵm
(ドライフラワー~)

|Am7|Cm7 D
→|Ⅵm|Ⅳm7 Ⅴ
(きっと~)

コード説明
Ⅳ6

シックスコードです。
ⅣM7(13)の代理コードです。

シックスコードの使い方についてはコチラ↓
シックスコード(6、m6)の使い方


ⅣM7(13)はテンションコードです。

テンションコードについてはコチラ↓
テンションコードとは?使い方は?
テンションコード一覧

Ⅲ7on♭Ⅵ

Ⅲ7の3度の音を最低音にしたオンコードです。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧


Ⅲ7はⅥm7に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

Ⅲ7

Ⅵm7に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

Ⅳm7

エオリアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。

モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓
モーダルインターチェンジコードとは?使い方は?
モーダルインターチェンジコード(借用和音)一覧

 

 

間奏

キーはGメジャーです。

1回目

|C6 G|Dsus4onF# Em ×2
→|Ⅳ6 Ⅰ|Ⅴsus4onⅦ Ⅵm

コード説明
Ⅳ6

シックスコードです。
ⅣM7(13)の代理コードです。

シックスコードの使い方についてはコチラ↓
シックスコード(6、m6)の使い方


ⅣM7(13)はテンションコードです。

テンションコードについてはコチラ↓
テンションコードとは?使い方は?
テンションコード一覧

Ⅴsus4onⅦ

Ⅴsus4の3度の音を最低音にしたオンコードです。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

Ⅴsus4はサスフォーコード(sus4)です。

サスフォーコードについてはコチラ↓
サスペンデッドコード(sus2、sus4)とは?使い方は?

2回目

|Cadd9|〃|Em7|GonB
→|Ⅳadd9|〃|Ⅵm7|ⅠonⅢ

コード説明
Ⅳadd9

アドナインスコードです。
ⅣM7(9)の代理コードです。

アドナインスコードの使い方についてはコチラ↓
「アドナインス(add9)」と「ナインス(9th)」の違いと使い方


ⅣM7(9)はテンションコードです。

テンションコードについてはコチラ↓
テンションコードとは?使い方は?
テンションコード一覧

ⅠonⅢ

Ⅰの3度の音を最低音にしたオンコードです。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

 

 

Cメロ

キーはGメジャーです。

|Cadd9|D|Em7|GonB
→|Ⅳadd9|Ⅴ|Ⅵm7|ⅠonⅢ
(月灯りに~)

|Cadd9|D|Cadd9|D B7
→|Ⅳadd9|Ⅴ|Ⅳadd9|Ⅴ Ⅲ7
(赤黄藍色~)

コード説明
Ⅳadd9

アドナインスコードです。
ⅣM7(9)の代理コードです。

アドナインスコードの使い方についてはコチラ↓
「アドナインス(add9)」と「ナインス(9th)」の違いと使い方


ⅣM7(9)はテンションコードです。

テンションコードについてはコチラ↓
テンションコードとは?使い方は?
テンションコード一覧

ⅠonⅢ

Ⅰの3度の音を最低音にしたオンコードです。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

Ⅲ7

Ⅵm7に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

Ⅵm7に進行しない場合は偽終止しています。

偽終止とはドミナントからトニックに行かないコード進行のことです。
偽終止によってコード進行に意外性を与えることができます。

アウトロ

キーはGメジャーです。

|C6 G|Dsus4onF# Em ×3
→|Ⅳ6 Ⅰ|Ⅴsus4onⅦ Ⅵm

|C6 G|D DonA DonF#|G
→|Ⅳ6 Ⅰ|Ⅴ ⅤonⅡ ⅤonⅦ|Ⅰ

コード説明
Ⅳ6

シックスコードです。
ⅣM7(13)の代理コードです。

シックスコードの使い方についてはコチラ↓
シックスコード(6、m6)の使い方


ⅣM7(13)はテンションコードです。

テンションコードについてはコチラ↓
テンションコードとは?使い方は?
テンションコード一覧

Ⅴsus4onⅦ

Ⅴsus4の3度の音を最低音にしたオンコードです。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

Ⅴsus4はサスフォーコード(sus4)です。

サスフォーコードについてはコチラ↓
サスペンデッドコード(sus2、sus4)とは?使い方は?

ⅤonⅡ

Ⅴの5度の音を最低音にしたオンコードです。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

ⅤonⅦ

Ⅴの3度の音を最低音にしたオンコードです。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

以上、ご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

  1. チャモリンド より:

    いつも参考に参考にさせていただいてます!
    当方理論勉強中の初心者です。
    一つ質問なのですがサビのCm7(IVm7)はエオリアンのモーダルインターチェンジと書いてありますが、フリジアンとロクリアンもIVm7ですよね。
    そのどちらかからの借用和音という可能性はありますか?なぜエオリアンと決めたのか理由はありますか?

    • チャモリンド より:

      すみません、自己解決しました!(恐らく)Cmのコード時のメロディ「きっと〜い〜」の音がエオリアンでしか使われない音階ですね!

      ありがとうございました!

      • カラメルカラメル より:

        自己解決まで早かったですね笑。私もそのように考えております。

タイトルとURLをコピーしました