このシリーズでは名曲の中で音楽理論がどのように使われているかを学ぶことができます。
今回は、aikoさんの名曲「花火」のコード分析を行います。
「花火」では、以下の音楽理論の使い方を学ぶことができます。
- モーダルインターチェンジコード
- 平行和音
- セカンダリードミナントコード
- 偽終止
- マイナーセブンスフラットファイブ
- 転調
- テンションコード
- オンコード
それでは分析していきましょう。
ここではダイアトニックコードを理解していることが前提です。
ダイアトニックコードを知らない方は以下で勉強しましょう。
コード進行
【イントロ】
|F E♭|Dm D♭
繰り返し
【Aメロ】
|F E♭|Dm D♭
(眠りにつくか~)
|Am Dm|B♭ C
(あなたの事~)
繰り返し
|F E♭|Dm D♭
(もやがかかった~)
|Am Dm|B♭ C B
(あずけることは~)
【Bメロ】
|B♭ B♭m|Am Dm
(三角の目をした~)
|B♭ B♭m|Am D
(恋のしらせを~)
|B♭ B♭m|Am Dm C
(右腕に止まって~)
|Gm Am|B♭ C
(疲れてるんなら~)
【サビ】
|B♭M7|Am7 Dm7 C
(夏の星座に~)
|B♭M7 A7|Dm7 Cm7 F7
(こんなに~)
|B♭M7|Am7 Dm7 C
(夏の星座に~)
|B♭M7 Am7|Gm7 C7
(涙を落して~)
3回目は繰り返し
【間奏】
1回目
|B♭M7 Am7|Gm7 C7
2回目
|Bm7-5 B♭|Am A♭
|Gm7 C7
|Bm7-5 B♭|Am A♭
|Gm7|C7
【Cメロ】
|Dm C|B♭ Am
(赤や緑の~)
|Gm7|A7 A7(♭9)
(指さして~)
|Dm ConE|B♭onF ConG
(ただ1つだけ~)
|Gm Am|B♭ C
(疲れてるんなら~)
|Gm Am|B♭ C
(花火は~)
【アウトロ】
|B♭M7|Am7 Dm7 C
|B♭M7 A7|Dm7 Cm7 F7
|B♭M7|Am7 Dm7 C
(夏の星座に~)
|B♭M7 Am7|Gm7 C7
|F E♭|Dm D♭
|F
コード進行分析
キーはFメジャーです。
イントロ
|F E♭|Dm D♭
→|Ⅰ ♭Ⅶ|Ⅵm ♭Ⅵ
繰り返し
コード | 説明 |
---|---|
♭Ⅶ | ミクソリディアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
♭Ⅵ | エオリアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
Aメロ
|F E♭|Dm D♭
→|Ⅰ ♭Ⅶ|Ⅵm ♭Ⅵ
(眠りにつくか~)
|Am Dm|B♭ C
→|Ⅲm Ⅵm|Ⅳ Ⅴ
(あなたの事~)
繰り返し
|F E♭|Dm D♭
→|Ⅰ ♭Ⅶ|Ⅵm ♭Ⅵ
(もやがかかった~)
|Am Dm|B♭ C B
→|Ⅲm Ⅵm|Ⅳ Ⅴ #Ⅳ
(あずけることは~)
コード | 説明 |
---|---|
♭Ⅶ | ミクソリディアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
♭Ⅵ | エオリアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
#Ⅳ | Ⅴの平行和音です。 平行和音についてはコチラ↓ |
Bメロ
|B♭ B♭m|Am Dm
→|Ⅳ Ⅳm|Ⅲm Ⅵm
(三角の目をした~)
|B♭ B♭m|Am D
→|Ⅳ Ⅳm|Ⅲm Ⅵ
(恋のしらせを~)
|B♭ B♭m|Am Dm C
→|Ⅳ Ⅳm|Ⅲm Ⅵm Ⅴ
(右腕に止まって~)
|Gm Am|B♭ C
→|Ⅱm Ⅲm|Ⅳ Ⅴ
(疲れてるんなら~)
コード | 説明 |
---|---|
Ⅳm | エオリアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
Ⅵ | Ⅱmに対するセカンダリードミナントコードです。 セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓ Ⅱmに進行しない場合は偽終止しています。 偽終止とはドミナントからトニックに行かないコード進行のことです。 |
サビ
|B♭M7|Am7 Dm7 C
→|ⅣM7|Ⅲm7 Ⅵm7 Ⅴ
(夏の星座に~)
|B♭M7 A7|Dm7 Cm7 F7
→|ⅣM7 Ⅲ7|Ⅵm7 Ⅴm7 Ⅰ7
(こんなに~)
|B♭M7|Am7 Dm7 C
→|ⅣM7|Ⅲm7 Ⅵm7 Ⅴ
(夏の星座に~)
|B♭M7 Am7|Gm7 C7
→|ⅣM7 Ⅲm7|Ⅱm7 Ⅴ7
(涙を落して~)
3回目は繰り返し
コード | 説明 |
---|---|
Ⅲ7 | Ⅵm7に対するセカンダリードミナントコードです。 セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓ |
Ⅴm7 | ミクソリディアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
Ⅰ7 | ⅣM7に対するセカンダリードミナントコードです。 セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓ |
間奏
1回目
|B♭M7 Am7|Gm7 C7
→|ⅣM7 Ⅲm7|Ⅱm7 Ⅴ7
2回目
|Bm7-5 B♭|Am A♭
→|#Ⅳm7-5 Ⅳ|Ⅲm ♭Ⅲ
|Gm7 C7
→|Ⅱm7 Ⅴ7
|Bm7-5 B♭|Am A♭
→|#Ⅳm7-5 Ⅳ|Ⅲm ♭Ⅲ
|Gm7|C7
→|Ⅱm7|Ⅴ7
コード | 説明 |
---|---|
#Ⅳm7-5 | リディアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ マイナーセブンスフラットファイブについてはコチラ↓ |
♭Ⅲ | エオリアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
Cメロ
キーはDマイナーですが、便宜的にFメジャー(Dマイナーの平行調)と考えます。
|Dm C|B♭ Am
→|Ⅵm Ⅴ|Ⅳ Ⅲm
(赤や緑の~)
|Gm7|A7 A7(♭9)
→|Ⅱm7|Ⅲ7 Ⅲ7(♭9)
(指さして~)
|Dm ConE|B♭onF ConG
→|Ⅵm ⅤonⅦ|ⅣonⅠ ⅤonⅡ
(ただ1つだけ~)
ここからキーはFメジャーです。
|Gm Am|B♭ C
→|Ⅱm Ⅲm|Ⅳ Ⅴ
(疲れてるんなら~)
|Gm Am|B♭ C
→|Ⅱm Ⅲm|Ⅳ Ⅴ
(花火は~)
コード | 説明 |
---|---|
Ⅲ7 | Ⅵmに対するセカンダリードミナントコードです。 セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓ |
Ⅲ7(♭9) | テンションコードです。 テンションコードについてはコチラ↓ Ⅲ7はⅥm7に対するセカンダリードミナントコードです。 セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓ |
ⅤonⅦ | Ⅴの3度の音を最低音にしたオンコードです。 度の意味についてはコチラ↓ オンコードについてはコチラ↓ |
ⅣonⅠ | Ⅳの5度の音を最低音にしたオンコードです。 度の意味についてはコチラ↓ オンコードについてはコチラ↓ |
ⅤonⅡ | Ⅴの5度の音を最低音にしたオンコードです。 度の意味についてはコチラ↓ オンコードについてはコチラ↓ |
Cメロの最初にFメジャーからDマイナー(平行調)に直接転調をしています。
またCメロの途中にDマイナーからFメジャー(平行調)に直接転調をしています。
平行調へは転調しやすいです。
転調については以下をご覧ください。
「転調の方法」と「転調パターン一覧」
アウトロ
|B♭M7|Am7 Dm7 C
→|ⅣM7|Ⅲm7 Ⅵm7 Ⅴ
|B♭M7 A7|Dm7 Cm7 F7
→|ⅣM7 Ⅲ7|Ⅵm7 Ⅴm7 Ⅰ7
|B♭M7|Am7 Dm7 C
→|ⅣM7|Ⅲm7 Ⅵm7 Ⅴ
(夏の星座に~)
|B♭M7 Am7|Gm7 C7
→|ⅣM7 Ⅲm7|Ⅱm7 Ⅴ7
|F E♭|Dm D♭
→|Ⅰ ♭Ⅶ|Ⅵm ♭Ⅵ
|F
→|Ⅰ
コード | 説明 |
---|---|
Ⅲ7 | Ⅵm7に対するセカンダリードミナントコードです。 セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓ |
Ⅴm7 | ミクソリディアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
Ⅰ7 | ⅣM7に対するセカンダリードミナントコードです。 セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓ |
♭Ⅶ | ミクソリディアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
♭Ⅵ | エオリアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
以上、ご覧いただきありがとうございました。
あわせてコチラもどうぞ
コード分析(aiko「カブトムシ」編)
コメント