音楽理論を「学ぶ」のではなく「使う」ためのサイト

経過和音の3つの使い方:「クリシェ」「パッシングディミニッシュ」「平行和音」

この記事は約5分で読めます。

経過和音って何?

経過和音ってどうやって使うの?

今回は経過和音について解説していきます。

経過和音を使ってより高度なコード進行を作れるようになりましょう!

それでは始めましょう!

スポンサーリンク

経過和音とは

経過和音(パッシングコード)とは、コードとコードの間を滑らかにつなぐコードのことです。

以下の3種類があります

  • クリシェ
    同じコードが続くときにコード内のある音を隣接する音に進行させていく手法です。
    特にベース音のクリシェをベースラインクリシェといい、この場合はコードが変化することも多いです。
  • 平行和音
    あるコードを平行移動させたコードです。
  • パッシングディミニッシュ
    2つのコードのベース音を半音でつなぐディミニッシュコードです。
    ベースラインクリシェを作ります。
    ディミニッシュコードについてはコチラ↓
    初心者でもわかるディミニッシュコードの基礎知識と使い方!

経過和音の使い方

Cメジャーキーのときの経過和音の例をいくつか紹介します。

経過和音の使い方はほぼ決まっているので、覚えてしまいましょう。

そして経過和音の仕組みを理解し、自分でアレンジできるようにしましょう。

経過和音の使い方①:クリシェ

1度の下降クリシェ

|C|CM7|C7|F
→|Ⅰ|ⅠM7|Ⅰ7|Ⅳ


Cメジャーコードの1度の音(P1)であるCが、半音ずつ下降しています。

コードCD♭DE♭EFF#GA♭AB♭B
CP1   M3  P5    
CM7P1   M3  P5   M7
C7P1   M3  P5  m7 
FP5    P1   M3  

|Am|AmM7|Am7|D7
→|Ⅵm|ⅥmM7|Ⅵm7|Ⅱ7


Aマイナーーコードの1度の音(P1)であるAが、半音ずつ下降しています。

コードCD♭DE♭EFF#GA♭AB♭B
Amm3   P5    P1  
AmM7m3   P5    M7P1  
Am7m3   P5  m7  P1  
D7m7 P1   M3  P5  

5度の上昇クリシェ

|C|Caug|C6|C7
→|Ⅰ|Ⅰaug|Ⅰ6|Ⅰ7


Cメジャーコードの5度の音(P5)であるGが、半音ずつ上昇しています。

コードCD♭DE♭EFF#GA♭AB♭B
CP1   M3  P5    
CaugP1   M3   aug5   
C6P1   M3  P5 M6  
C7P1   M3  P5  m7 

経過和音の使い方②:平行和音

Ⅰの平行和音

|F G|C B B♭ A
→|Ⅳ Ⅴ|Ⅰ Ⅶ ♭Ⅶ Ⅵ

Ⅲmの平行和音

【下降パターン】

|C|Em E♭m|Dm|G7
→|Ⅰ|Ⅲm ♭Ⅲm|Ⅱm|Ⅴ7

【上昇パターン】

|C|Dm E♭m|Em|A7
→|Ⅰ|Ⅱm ♭Ⅲm|Ⅲm|Ⅵ7

Ⅵmの平行和音

|Dm|E7|Am7 A♭m7|Gm7 C7
→|Ⅱm|Ⅲ7|Ⅵm7 ♭Ⅵm7|Ⅴm7 Ⅰ7

経過和音の使い方③:パッシングディミニッシュ

パッシングディミニッシュについては以下で紹介しています。

パッシングディミニッシュとは?使い方は?

経過和音を使った名曲

以下で経過和音を使った名曲の分析などを紹介しています。


以上、ご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました