音楽理論を「学ぶ」のではなく「使う」ためのサイト

【コード進行分析】Mr.Children「HANABI」編

この記事は約14分で読めます。

アーティスト:Mr.Children
作詞・作曲:桜井和寿

 

このシリーズでは名曲の中で音楽理論がどのように使われているかを学ぶことができます。


今回は、Mr.Childrenの名曲「HANABI」のコード分析を行います。

「HANABI」では、以下の音楽理論の使い方を学ぶことができます。

  • セカンダリードミナントコード
  • サスフォーコード
  • 転調
  • アドナインスコード
  • オンコード
  • 王道進行
  • 偽終止
  • モーダルインターチェンジコード(借用和音)

それでは分析していきましょう。

ここではダイアトニックコードを理解していることが前提です。ダイアトニックコードを知らない方は以下で勉強しましょう。
ダイアトニックコードとは?コード進行の作り方

スポンサーリンク

コード進行

【イントロ】

|B♭m7 E♭m7|A♭ D♭

|G♭M7 E♭7|A♭sus4 F7

|B♭m7 E♭m7|A♭ D♭

|G♭M7 E♭7|A♭sus4|A♭

【Aメロ】

|D♭add9|A♭onD♭
(どれくらいの~)

|B♭m7 B♭m7onA♭
(僕が今生きている~)

|G♭M7 A♭ A♭onG♭
(この世界に~)

|Fm7 B♭m7|Fm7 B♭m7
(すべてが無意味~)

<1回目>

|E♭m7|A♭sus4 A♭
(ちょっと疲れて~)

<2, 4回目>

|E♭m7|A♭ F7
(平和な世の中~)

<3回目>

|E♭m7|E♭m7onA♭ A♭
(僕の憂鬱が~)

|D♭sus4onG♭ D♭onF ×3

|D♭


【Bメロ】

|B♭m7 G♭|A♭ D♭
(一体どんな~)

|G♭M7 E♭7|A♭sus4 F7
(どんな希望を~)

|B♭m7 G♭|A♭ D♭
(答えようもない~)

<1回目>

|G♭M7 E♭7|A♭
(日常に~)

<2回目>

|G♭M7 E♭7|A♭onE♭ A♭
(その声は~)

|D♭sus4onG♭ D♭onF ×3

|D♭


【サビ】

<1回目>

|G♭M7|A♭onG♭|Fm7|B♭m7
(決して捕まえる~)

|E♭m7|A♭7|Fm7|B♭m7
(もう一回~)

|E♭m7|E♭m7onA♭ F
(僕はこの手を~)

|G♭M7|A♭onG♭|Fm7|B♭m7
(誰も皆~)

|E♭m7|A♭ A♭onG♭
(臆病風に~)

|Fm7 F7onA|B♭m7 B♭m7onA♭
(波風がたった~)

|E♭m7|E♭m7onA♭
(僕はこの手を~)

|G♭M7|G♭M7

<2回目>

|G♭M7|A♭onG♭|Fm7|B♭m7
(さよならが~)

|E♭m7|A♭7|Fm7|B♭m7
(もう一回~)

|E♭m7|E♭m7onA♭ F
(何度でも~)

|G♭M7|A♭onG♭|Fm7|B♭m7
(めぐり逢えた~)

|E♭m7|A♭ A♭onG♭
(想像さえも~)

|Fm7 F7onA|B♭m7 B♭m7onA♭
(単純だって~)

|E♭m7|E♭m7onA♭
(君に心から~)

|D♭M7|D♭M7

<3回目>

|GM7|AonG|G♭m7|Bm7
(逢いたくなった~)

|Em7|A7|G♭m7|Bm7
(もう一回~)

|Em7|Em7onA G♭
(君を強く~)

|GM7|AonG|G♭m7|Bm7
(誰も皆~)

|Em7|A AonG
(臆病風に~)

|G♭m7 G♭7onB♭|Bm7 Bm7onA
(波風がたった~)

|Em7|Em7onA
(どれだけ愛する~)

|Bm7|Bm7 Bm7onA
(もう一回~)

|GM7|GM7 Bm7onG♭
(もう一回~)

|Em7|A7


【Cメロ】

|A♭onE♭|B♭m7|A♭m7 D♭7|G♭M7
(滞らないように~)

|Fm7|B♭m7|E♭m7|E♭m7onA♭
(透き通ってく~)

|Em7onA

【アウトロ】

|Bm7 G|A G

|GM7 E7|A♭sus4 F7

|Bm7 G|A G

|GM7 E7|Asus4|♭

|GM7

コード進行分析

イントロ

キーはB♭マイナーですが、便宜的に*D♭メジャー(B♭マイナーの平行調)と考えます。
※以降、便宜的なキーに*を付加します

|B♭m7 E♭m7|A♭ D♭
→|Ⅵm7 Ⅱm7|Ⅴ Ⅰ

|G♭M7 E♭7|A♭sus4 F7
→|ⅣM7 Ⅱ7Ⅴsus4 Ⅲ7

|B♭m7 E♭m7|A♭ D♭
→|Ⅵm7 Ⅱm7|Ⅴ Ⅰ

|G♭M7 E♭7|A♭sus4|A♭
→|ⅣM7 Ⅱ7Ⅴsus4|Ⅴ

コード説明
Ⅱ7

Ⅴに対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

Ⅴsus4

サスフォーコード(sus4)です。

サスフォーコードについてはコチラ↓
サスペンデッドコード(sus2、sus4)とは?使い方は?

Ⅲ7

Ⅵm7に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

Aメロ

キーはD♭メジャーです。

|D♭add9|A♭onD♭
→|Ⅰadd9ⅤonⅠ
(どれくらいの~)

|B♭m7 B♭m7onA♭
→|Ⅵm7 Ⅵm7onⅤ
(僕が今生きている~)

|G♭M7 A♭ A♭onG♭
→|ⅣM7 Ⅴ ⅤonⅣ
(この世界に~)

|Fm7 B♭m7|Fm7 B♭m7
→|Ⅲm7 Ⅵm7|Ⅲm7 Ⅵm7
(すべてが無意味~)

1回目

|E♭m7|A♭sus4 A♭
→|Ⅱm7|Ⅴsus4 Ⅴ
(ちょっと疲れて~)

2, 4回目

|E♭m7|A♭ F7
→|Ⅱm7|Ⅴ Ⅲ7
(平和な世の中~)

3回目

|E♭m7|E♭m7onA♭ A♭
→|Ⅱm7|Ⅱm7onⅤ Ⅴ
(僕の憂鬱が~)

|D♭sus4onG♭ D♭onF ×3
→|Ⅰsus4onⅣ ⅠonⅢ

|D♭
→|Ⅰ


Aメロの最初にB♭マイナーからD♭メジャー(平行調)にドミナントコードを使った転調をしています。

平行調は転調しやすいです。

ドミナントコードを使った転調については以下をご覧ください。
「転調の方法」と「転調パターン一覧」

コード説明
Ⅰadd9

アドナインスコードです。

アドナインスコードの使い方についてはコチラ↓
「アドナインス(add9)」と「ナインス(9th)」の違いと使い方

ⅤonⅠ

Ⅴの11thの音を最低音にしたオンコードです

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

Ⅵm7onⅤ

Ⅵmの7度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

ⅤonⅣ

Ⅴの7度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

Ⅴsus4

サスフォーコード(sus4)です。

サスフォーコードについてはコチラ↓
サスペンデッドコード(sus2、sus4)とは?使い方は?

Ⅲ7

Ⅵm7に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

Ⅱm7onⅤ

Ⅱm7の11thの音を最低音にしたオンコードです。
ドミナントコード(V7)の代理コードとして使用できます。

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

Ⅰsus4onⅣ

Ⅰsus4の4度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

ⅠonⅢ

Ⅰの3度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説


Bメロ

キーはB♭マイナーですが、便宜的に*D♭メジャー(B♭マイナーの平行調)と考えます。

|B♭m7 G♭|A♭ D♭
→|Ⅵm7 Ⅳ|Ⅴ Ⅰ
(一体どんな~)

|G♭M7 E♭7|A♭sus4 F7
→|ⅣM7 Ⅱ7Ⅴsus4 Ⅲ7
(どんな希望を~)

|B♭m7 G♭|A♭ D♭
→|Ⅵm7 Ⅳ|Ⅴ Ⅰ
(答えようもない~)

1回目

|G♭M7 E♭7|A♭
→|ⅣM7 Ⅱ7|Ⅴ
(日常に~)

2回目

|G♭M7 E♭7|A♭onE♭ A♭
→|ⅣM7 Ⅱ7ⅤonⅡ Ⅴ
(その声は~)

|D♭sus4onG♭ D♭onF ×3
→|Ⅰsus4onⅣ ⅠonⅢ

|D♭
→|Ⅰ


Bメロの最初にD♭メジャーからB♭マイナー(平行調)にドミナントコードを使った転調をしています。

平行調は転調しやすいです。

ドミナントコードを使った転調については以下をご覧ください。
「転調の方法」と「転調パターン一覧」

コード説明
Ⅱ7

Ⅴに対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

Ⅴsus4

サスフォーコード(sus4)です。

サスフォーコードについてはコチラ↓
サスペンデッドコード(sus2、sus4)とは?使い方は?

Ⅲ7

Ⅵm7に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

ⅤonⅡ

Ⅴの5度の音を最低音にしたオンコードです。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

Ⅰsus4onⅣ

Ⅰsus4の4度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

ⅠonⅢ

Ⅰの3度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説


サビ

1回目

キーはD♭メジャーです。

|G♭M7|A♭onG♭|Fm7|B♭m7
→|ⅣM7|ⅤonⅣ|Ⅲm7|Ⅵm7
(決して捕まえる~)

|E♭m7|A♭7|Fm7|B♭m7
→|Ⅱm7|Ⅴ7|Ⅲm7|Ⅵm7
(もう一回~)

|E♭m7|E♭m7onA♭ F
→|Ⅱm7|Ⅱm7onⅤ 
(僕はこの手を~)

|G♭M7|A♭onG♭|Fm7|B♭m7
→|ⅣM7|ⅤonⅣ|Ⅲm7|Ⅵm7
(誰も皆~)

|E♭m7|A♭ A♭onG♭
→|Ⅱm7|Ⅴ ⅤonⅣ
(臆病風に~)

|Fm7 F7onA|B♭m7 B♭m7onA♭
→|Ⅲm7 Ⅲ7on♭Ⅵ|Ⅵm7 Ⅵm7onⅤ
(波風がたった~)

|E♭m7|E♭m7onA♭
→|Ⅱm7|Ⅱm7onⅤ
(僕はこの手を~)

|G♭M7|G♭M7
→|ⅣM7|ⅣM7

2回目

キーはD♭メジャーです。

|G♭M7|A♭onG♭|Fm7|B♭m7
→|ⅣM7|ⅤonⅣ|Ⅲm7|Ⅵm7
(さよならが~)

|E♭m7|A♭7|Fm7|B♭m7
→|Ⅱm7|Ⅴ7|Ⅲm7|Ⅵm7
(もう一回~)

|E♭m7|E♭m7onA♭ F
→|Ⅱm7|Ⅱm7onⅤ 
(何度でも~)

|G♭M7|A♭onG♭|Fm7|B♭m7
→|ⅣM7|ⅤonⅣ|Ⅲm7|Ⅵm7
(めぐり逢えた~)

|E♭m7|A♭ A♭onG♭
→|Ⅱm7|Ⅴ ⅤonⅣ
(想像さえも~)

|Fm7 F7onA|B♭m7 B♭m7onA♭
→|Ⅲm7 Ⅲ7on♭Ⅵ|Ⅵm7 Ⅵm7onⅤ
(単純だって~)

|E♭m7|E♭m7onA♭
→|Ⅱm7|Ⅱm7onⅤ
(君に心から~)

|D♭M7|D♭M7
→|ⅠM7|ⅠM7

3回目

キーはDメジャーです。

|GM7|AonG|G♭m7|Bm7
→|ⅣM7|ⅤonⅣ|Ⅲm7|Ⅵm7
(逢いたくなった~)

|Em7|A7|G♭m7|Bm7
→|Ⅱm7|Ⅴ7|Ⅲm7|Ⅵm7
(もう一回~)

|Em7|Em7onA G♭
→|Ⅱm7|Ⅱm7onⅤ 
(君を強く~)

|GM7|AonG|G♭m7|Bm7
→|ⅣM7|ⅤonⅣ|Ⅲm7|Ⅵm7
(誰も皆~)

|Em7|A AonG
→|Ⅱm7|Ⅴ ⅤonⅣ
(臆病風に~)

|G♭m7 G♭7onB♭|Bm7 Bm7onA
→|Ⅲm7 Ⅲ7on♭Ⅵ|Ⅵm7 Ⅵm7onⅤ
(波風がたった~)

|Em7|Em7onA
→|Ⅱm7|Ⅱm7onⅤ
(どれだけ愛する~)

|Bm7|Bm7 Bm7onA
→|Ⅵm7|Ⅵm7 Ⅵm7onⅤ
(もう一回~)

|GM7|GM7 Bm7onG♭
→|ⅣM7|ⅣM7 Ⅵm7onⅢ
(もう一回~)

|Em7|A7
→|Ⅱm7|Ⅴ7

コード説明

ⅣM7
→ⅤonⅣ
→Ⅲm7
→Ⅵm7

王道進行の変形です。

王道進行についてはコチラ↓
王道進行とは?アレンジ方法は?

ⅤonⅣ

Ⅴ7の7度の音を最低音にしたオンコードです

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

Ⅱm7onⅤ

Ⅱm7の11thの音を最低音にしたオンコードです。
ドミナントコード(V7)の代理コードとして使用できます。

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

Ⅵm7に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

ただし実際はⅥm7に進行せずⅣM7に偽終止しています。

偽終止とはドミナントからトニックに行かないコード進行のことです。
偽終止によってコード進行に意外性を与えることができます。

Ⅲ7on♭Ⅵ

Ⅲ7の3度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

Ⅲ7はⅥm7に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

Ⅵm7onⅤ

Ⅵmの7度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

Ⅵm7onⅢ

Ⅵm7の5度の音を最低音にしたオンコードです。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

Cメロ

キーはD♭メジャーです。

|A♭onE♭|B♭m7|A♭m7 D♭7|G♭M7
→|ⅤonⅡ|Ⅵm7|Ⅴm7 Ⅰ7|ⅣM7
(滞らないように~)

|Fm7|B♭m7|E♭m7|E♭m7onA♭
→|Ⅲm7|Ⅵm7|Ⅱm7|Ⅱm7onⅤ
(透き通ってく~)

|Em7onA (Dメジャーキー)
→|Ⅱm7onⅤ


Cメロの最後のコードでD♭メジャーからDメジャー(半音上)に転調をしています。

半音上は転調しやすいです。

半音上への転調については以下をご覧ください。
「転調の方法」と「転調パターン一覧」

コード説明
ⅤonⅡ

Ⅴの5度の音を最低音にしたオンコードです。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

Ⅴm7

ミクソリディアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。

モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓
モーダルインターチェンジコードとは?使い方は?
モーダルインターチェンジコード(借用和音)一覧

Ⅰ7

ミクソリディアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。

モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓
モーダルインターチェンジコードとは?使い方は?
モーダルインターチェンジコード(借用和音)一覧

Ⅱm7onⅤ

Ⅱm7の11thの音を最低音にしたオンコードです。
ドミナントコード(V7)の代理コードとして使用できます。

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧


アウトロ

キーはBマイナーですが、便宜的に*Dメジャー(Bマイナーの平行調)と考えます。

|Bm7 G|A G
→|Ⅵm7 Ⅳ|Ⅴ Ⅳ

|GM7 E7|A♭sus4 F7
→|ⅣM7 Ⅱ7Ⅴsus4 Ⅲ7

|Bm7 G|A G
→|Ⅵm7 Ⅳ|Ⅴ Ⅳ

|GM7 E7|Asus4|♭
→|ⅣM7 Ⅱ7Ⅴsus4|Ⅴ

|GM7
→|ⅣM7

コード説明
Ⅱ7

Ⅴに対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

Ⅴsus4

サスフォーコード(sus4)です。

サスフォーコードについてはコチラ↓
サスペンデッドコード(sus2、sus4)とは?使い方は?

Ⅲ7

Ⅵm7に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

以上、ご覧いただきありがとうございました。

あわせてコチラもどうぞ

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました