音楽理論を「学ぶ」のではなく「使う」ためのサイト

【コード進行分析】米津玄師「Lemon」編

この記事は約7分で読めます。

このシリーズでは名曲の中で音楽理論がどのように使われているかを学ぶことができます。


今回は、米津玄師の名曲「Lemon」のコード分析を行います。

 

「Lemon」では、以下の音楽理論を学ぶことができます。

  • ディミニッシュコード
  • セカンダリードミナントコード
  • 偽終止
  • マイナーセブンスフラットファイブ
  • モーダルインターチェンジコード
  • 転調
  • オンコード

それでは分析していきましょう。

 

ここではダイアトニックコードを理解していることが前提です。

ダイアトニックコードを知らない方は以下で勉強しましょう。

ダイアトニックコードとは?コード進行の作り方

 

スポンサーリンク

コード進行

【Aメロ】

|A♭m F#|E B
(夢ならば~)

|E B|Ddim E♭
(未だに~)

|A♭m F#|E B
(忘れた物を~)

|E B|F# B
(古びた~)

|A♭m F#|E B
(戻らない~)

|E B|Ddim E♭
(最後に~)

|A♭m F#|E B
(言えずに~)

|E B|E♭ A♭m
(あなたが~)

 

【Bメロ】

|D♭m7 A♭m|F# B
(きっとこれ以上~)

|D♭m7 A♭m|E F# B
(ありはしないと~)

 

【サビ】

|E B|F# A♭m|E B|F# E♭
(あの日の悲しみさえ~)

|E B|B♭m7-5 E♭ A♭m
(胸に残り離れない~)

|D♭m A♭m|E F# Fm7-5
(雨が降りやむまでは~)

|D♭m A♭m|E F# B (E♭)
(今でもあなたは~)

 

【Cメロ】

|Fm D♭|E♭ A♭
(自分が思うより~)

|D♭ A♭|E♭ A♭
(恋をしていた~)

|Fm D♭|E♭ A♭
(あれから思うように~)

|D♭ A♭|E♭ A♭
(息ができない~)

|Fm D♭|E♭ A♭
(あんなに側に~)

|D♭ A♭|E♭ A♭
(まるで嘘みたい~)

|Fm D♭|E♭ A♭|D♭ A♭|F#
(とても忘れられない~)

|D♭|D♭m D♭monF#


 

コード進行分析

Aメロ

キーはA♭マイナーですが、便宜的にBメジャー(A♭マイナーの平行調)と考えます。

|A♭m F#|E B
→|Ⅵm Ⅴ|Ⅳ Ⅰ
(夢ならば~)

|E B|Ddim E♭
→|Ⅳ Ⅰ|♭Ⅲdim 
(未だに~)

|A♭m F#|E B
→|Ⅵm Ⅴ|Ⅳ Ⅰ
(忘れた物を~)

|E B|F# B
→|Ⅳ Ⅰ|Ⅴ Ⅰ
(古びた~)

|A♭m F#|E B
→|Ⅵm Ⅴ|Ⅳ Ⅰ
(戻らない~)

|E B|Ddim E♭
→|Ⅳ Ⅰ|♭Ⅲdim 
(最後に~)

|A♭m F#|E B
→|Ⅵm Ⅴ|Ⅳ Ⅰ
(言えずに~)

|E B|E♭ A♭m
→|Ⅳ Ⅰ| Ⅵm
(あなたが~)

コード説明

♭Ⅲdim

ディミニッシュコードです。
♭ⅢdimはⅦ7の代理コードです。

ディミニッシュコードについてはコチラ↓
初心者でもわかるディミニッシュコードの基礎知識と使い方!


そしてⅦ7は次のコードⅢに対するセカンダリードミナントコードコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

次のコードⅥmに対するセカンダリードミナントコードコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧


 

Bメロ

キーはA♭マイナーですが、便宜的にBメジャー(A♭マイナーの平行調)と考えます。

|D♭m7 A♭m|F# B
→|Ⅱm7 Ⅵm|Ⅴ Ⅰ
(きっとこれ以上~)

|D♭m7 A♭m|E F# B
→|Ⅱm7 Ⅵm|Ⅳ Ⅴ Ⅰ
(ありはしないと~)

 

サビ

キーはA♭マイナーですが、便宜的にBメジャー(A♭マイナーの平行調)と考えます。

|E B|F# A♭m|E B|F# E♭
→|Ⅳ Ⅰ|Ⅴ Ⅵm|Ⅳ Ⅰ|Ⅴ 
(あの日の悲しみさえ~)

|E B|B♭m7-5 E♭ A♭m
→|Ⅳ Ⅰ|Ⅶm7-5  Ⅵm
(胸に残り離れない~)

|D♭m A♭m|E F# Fm7-5
→|Ⅱm Ⅵm|Ⅳ Ⅴ #Ⅳm7-5
(雨が降りやむまでは~)

|D♭m A♭m|E F# B (E♭)
→|Ⅱm Ⅵm|Ⅳ Ⅴ Ⅰ ()
(今でもあなたは~)

コード説明

Ⅵmに対するセカンダリードミナントコードコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

ただし実際はⅥmに進行せず、Ⅳに偽終止しています。

偽終止とはドミナントからトニックに行かないコード進行のことです。
偽終止によってコード進行に意外性を与えることができます。

Ⅶm7-5

平行調のツーファイブを作るためのマイナーセブンスフラットファイブです。

マイナーセブンスフラットファイブについてはコチラ↓
マイナーセブンスフラットファイブ(m7-5)の3つの使い方

#Ⅳm7-5

リディアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。

モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓
モーダルインターチェンジコードとは?使い方は?
モーダルインターチェンジコード(借用和音)一覧

マイナーセブンスフラットファイブについてはコチラ↓
マイナーセブンスフラットファイブ(m7-5)の3つの使い方

 

Cメロ

キーはFマイナーですが、便宜的にA♭メジャー(Fマイナーの平行調)と考えます。

|Fm D♭|E♭ A♭
→|Ⅵm Ⅳ|Ⅴ Ⅰ
(自分が思うより~)

|D♭ A♭|E♭ A♭
→|Ⅳ Ⅰ|Ⅴ Ⅰ
(恋をしていた~)

|Fm D♭|E♭ A♭
→|Ⅵm Ⅳ|Ⅴ Ⅰ
(あれから思うように~)

|D♭ A♭|E♭ A♭
→|Ⅳ Ⅰ|Ⅴ Ⅰ
(息ができない~)

|Fm D♭|E♭ A♭
→|Ⅵm Ⅳ|Ⅴ Ⅰ
(あんなに側に~)

|D♭ A♭|E♭ A♭
→|Ⅳ Ⅰ|Ⅴ Ⅰ
(まるで嘘みたい~)

|Fm D♭|E♭ A♭|D♭ A♭|F#
→|Ⅵm Ⅳ|Ⅴ Ⅰ|Ⅳ Ⅰ|♭Ⅶ
(とても忘れられない~)

|D♭|D♭m D♭monF#
→|Ⅳ|Ⅳm Ⅳmon♭Ⅶ

コード説明

♭Ⅶ

エオリアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。

モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓
【音楽理論】モーダルインターチェンジコード(M.I.C)一覧
Ⅳm

エオリアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。

モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓
【音楽理論】モーダルインターチェンジコード(M.I.C)一覧

Ⅳm on♭Ⅶ

Ⅳm7の11thの音を最低音にしたオンコードです

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方
オンコード一覧

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説




Cメロの前後では以下のような転調が行われています。

転調タイミングサビからCメロ
転調元のキーA♭マイナー
転調先のキーFマイナー(短三度下)
転調方法ドミナントコードを使った転調
転調タイミングCメロからサビ
転調元のキーFマイナー
転調先のキーA♭マイナー(短三度上)
転調方法ピボットコードとドミナントコードを使った転調
 

ピボットコードやドミナントコードを使った転調についてはコチラ↓
「転調の方法」と「転調パターン一覧」

 

以上、ご覧いただきありがとうございました。

 

あわせてコチラもどうぞ

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました