音楽理論を「学ぶ」のではなく「使う」ためのサイト

【コード進行分析】ジャズ・スタンダード「All Of Me」編

この記事は約4分で読めます。

このシリーズでは名曲の中で音楽理論がどのように使われているかを学ぶことができます。

 

今回は、ジャズの名曲「All Of Me」コード分析を行います。

 

「All Of Me」では、以下のコードの使い方を学ぶことができます。

 

  • セカンダリードミナントコード
  • シックスコード
  • テンションコード
  • マイナーシックスコード
  • モーダルインターチェンジコード

 

それでは分析していきましょう。

 

コード進行参考:ジャズ資料館

 

ここではダイアトニックコードを理解していることが前提です。
ダイアトニックコードを知らない方は以下で勉強しましょう。
ダイアトニックコードとは?コード進行の作り方

 

スポンサーリンク

コード進行

【Section1, 3】

|C|C|E7|E7

|A7|A7|Dm7|Dm7

 

【Section2】

|E7|E7|Am7|Am7

|D7|D7|Dm7|G7

 

【Section4】

|F6|Fm6|Em7|A7

|Dm7|G7|C|C

 

コード進行分析

キーはCメジャーです。

 

Section1, 3

|C|C|E7|E7
|Ⅰ|Ⅰ|Ⅲ7|Ⅲ7

|A7|A7|Dm7|Dm7
|Ⅵ7|Ⅵ7|Ⅱm7|Ⅱm7

 

コード説明
Ⅲ7Ⅵ○に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

Ⅵ7Ⅱ○に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

 

Section2

|E7|E7|Am7|Am7
|Ⅲ7|Ⅲ7|Ⅵm7|Ⅵm7

|D7|D7|Dm7|G7
|Ⅱ7|Ⅱ7|Ⅱm7|Ⅴ7

 

コード説明
Ⅲ7Ⅵ○に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

Ⅱ7Ⅴ○に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

 

Section4

|F6|Fm6|Em7|A7
|Ⅳ6|Ⅳm6|Ⅲm7|Ⅵ7

|Dm7|G7|C|C
|Ⅱm7|Ⅴ7|Ⅰ|Ⅰ

 

コード説明
Ⅳ6シックスコードです。
ⅣM7(13)の代理コードです。シックスコードの使い方についてはコチラ↓
シックスコード(6、m6)の使い方ⅣM7(13)はテンションコードです。テンションコードについてはコチラ↓
テンションコードとは?使い方は?
テンションコード一覧
Ⅳm6マイナーシックスコードです。
Ⅳm7(13)の代理コードです。シックスコードの使い方についてはコチラ↓
シックスコード(6、m6)の使い方Ⅳm7(13)はテンションコードです。テンションコードについてはコチラ↓
テンションコードとは?使い方は?
テンションコード一覧

Ⅳm7はエオリアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。

モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓
モーダルインターチェンジコードとは?使い方は?
モーダルインターチェンジコード(借用和音)一覧

Ⅵ7Ⅱ○に対するセカンダリードミナントコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

 

以上、ご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました