このシリーズでは名曲の中で音楽理論がどのように使われているかを学ぶことができます。
今回は、くるりの名曲「Liberty & Gravity」のコード分析を行います。
「Liberty & Gravity」では、以下の音楽理論の使い方を学ぶことができます。
- 転調
- セカンダリードミナントコード
- マイナーセブンスフラットファイブ
- オンコード
- モーダルインターチェンジコード(借用和音)
それでは分析していきましょう。
ここではダイアトニックコードを理解していることが前提です。ダイアトニックコードを知らない方は以下で勉強しましょう。
ダイアトニックコードとは?コード進行の作り方
コード進行
【イントロ・間奏】
|E|Am|E|Am
|G♭m7-5 B7
|Em7 Em7onD D♭m7-5
|CM7 B7|Em7
|D|D|D|D
|E7|E7|E7|E7 ×2
【Aメロ】
|E7|E7|E7|E7
(博士の~)
繰り返し
【Bメロ】
|DonG♭ DonG DonA
(誰かのために~)
|D DonE
(働く~)
繰り返し
【サビ】
|A♭m7-5|DonA|B♭|Bm G♭m ×2
(ヨイショッ!~)
1回目
|A♭m7-5|DonA|B♭|Bm G♭m
(どうしたんだよ~)
|Em|G♭m Bm|A♭m7-5|A G♭m
(エッサッ~)
|A♭m7-5|DonA|B♭|Bm G♭m
(POMPOM~)
|Em|G♭m Bm|A♭m7-5|Bm
(POMPOM~)
2回目
|A♭m7-5|DonA|B♭|Bm G♭m
(這い上がんだ~)
|Em|G♭m Bm|A♭m7-5|A G♭m
(エッサッ~)
繰り返し
【Cメロ】
|E|EonA♭|A|A ×2
|E|EonA♭|A|A ×3
(最初のリバティ~)
|E|EonA♭
(どこかで~)
|E|EonA♭|A|A ×2
(Oh my soul~)
|G♭m|B
|D|D|D|D
【アウトロ】
|A♭m7-5|DonA|B♭|Bm G♭m ×2
|A♭m7-5|DonA|B♭
コード進行分析
イントロ・間奏
キーはEマイナーですが、便宜的にGメジャー(Eマイナーの平行調)と考えます。
|E|Am|E|Am
→|Ⅵ|Ⅱm|Ⅵ|Ⅱm
|G♭m7-5 B7
→|Ⅶm7-5 Ⅲ7
|Em7 Em7onD D♭m7-5
→|Ⅵm7 Ⅵm7onⅤ #Ⅳm7-5
|CM7 B7|Em7
→|ⅣM7 Ⅲ7|Ⅵm7
|D|D|D|D
→|Ⅴ|Ⅴ|Ⅴ|Ⅴ
|E7|E7|E7|E7 ×2(キーはEメジャーです)
→|Ⅰ7|Ⅰ7|Ⅰ7|Ⅰ7
イントロ・間奏の最後にEマイナーからEメジャー(平行調)に直接転調をしています。
平行調へは転調しやすいです。
転調については以下をご覧ください。
「転調の方法」と「転調パターン一覧」
コード | 説明 |
---|---|
Ⅵ | Ⅱmに対するセカンダリードミナントコードです。 セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓ |
Ⅶm7-5 | 平行調のツーファイブを作るためのマイナーセブンスフラットファイブです。 マイナーセブンスフラットファイブについてはコチラ↓ |
Ⅲ7 | Ⅵm7に対するセカンダリードミナントコードです。 セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓ |
Ⅵm7onⅤ | Ⅵm7の7度の音を最低音にしたオンコードです。 オンコードについてはコチラ↓ 度の意味についてはコチラ↓ |
#Ⅳm7-5 | リディアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓
|
Ⅰ7 | ミクソリディアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
Aメロ
キーはEメジャーです。
|E7|E7|E7|E7
→|Ⅰ7|Ⅰ7|Ⅰ7|Ⅰ7
(博士の~)
繰り返し
コード | 説明 |
---|---|
Ⅰ7 | ミクソリディアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
Bメロ
キーはDメジャーです。
|DonG♭ DonG DonA
→|ⅠonⅢ ⅠonⅣ ⅠonⅤ
(誰かのために~)
|D DonE
→|Ⅰ ⅠonⅡ
(働く~)
繰り返し
Bメロの最初にEメジャーからDメジャー(全音下)に直接転調をしています。
全音下の調は五度圏では2つとなりの調なので比較的転調しやすいです。
転調については以下をご覧ください。
「転調の方法」と「転調パターン一覧」
コード | 説明 |
---|---|
ⅠonⅢ | Ⅰの3度の音を最低音にしたオンコードです。 オンコードについてはコチラ↓ 度の意味についてはコチラ↓ |
ⅠonⅣ | Ⅰの11thの音を最低音にしたオンコードです。 オンコードについてはコチラ↓ |
ⅠonⅤ | Ⅰの5度の音を最低音にしたオンコードです。 オンコードについてはコチラ↓ 度の意味についてはコチラ↓ |
ⅠonⅡ | Ⅰの9thの音を最低音にしたオンコードです。 オンコードについてはコチラ↓ |
サビ
キーはDメジャーです。
|A♭m7-5|DonA|B♭|Bm G♭m ×2
→|#Ⅳm7-5|ⅠonⅤ|♭Ⅵ|Ⅵm Ⅲm
(ヨイショッ!~)
1回目
|A♭m7-5|DonA|B♭|Bm G♭m
→|#Ⅳm7-5|ⅠonⅤ|♭Ⅵ|Ⅵm Ⅲm
(どうしたんだよ~)
|Em|G♭m Bm|A♭m7-5|A G♭m
→|Ⅱm|Ⅲm Ⅵm|#Ⅳm7-5|Ⅴ Ⅲm
(エッサッ~)
|A♭m7-5|DonA|B♭|Bm G♭m
→|#Ⅳm7-5|ⅠonⅤ|♭Ⅵ|Ⅵm Ⅲm
(POMPOM~)
|Em|G♭m Bm|A♭m7-5|Bm
→|Ⅱm|Ⅲm Ⅵm|#Ⅳm7-5|Ⅵm
(POMPOM~)
1回目サビから間奏にいくときにDメジャーからEマイナー(下属調の平行調)に直接転調をしています。
下属調や平行調へは転調しやすいです。
転調については以下をご覧ください。
「転調の方法」と「転調パターン一覧」
2回目
|A♭m7-5|DonA|B♭|Bm G♭m
→|#Ⅳm7-5|ⅠonⅤ|♭Ⅵ|Ⅵm Ⅲm
(這い上がんだ~)
|Em|G♭m Bm|A♭m7-5|A G♭m
→|Ⅱm|Ⅲm Ⅵm|#Ⅳm7-5|Ⅴ Ⅲm
(エッサッ~)
繰り返し
2回目のサビの最初にEメジャーからDメジャー(全音下)に直接転調をしています。
全音下の調は五度圏では2つとなりの調なので比較的転調しやすいです。
転調については以下をご覧ください。
「転調の方法」と「転調パターン一覧」
コード | 説明 |
---|---|
#Ⅳm7-5 | リディアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓
|
ⅠonⅤ | Ⅰの5度の音を最低音にしたオンコードです。 オンコードについてはコチラ↓ 度の意味についてはコチラ↓ |
♭Ⅵ | エオリアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
Cメロ
キーはEメジャーです。
|E|EonA♭|A|A ×2
→|Ⅰ|ⅠonⅢ|Ⅳ|Ⅳ
|E|EonA♭|A|A ×3
→|Ⅰ|ⅠonⅢ|Ⅳ|Ⅳ
(最初のリバティ~)
|E|EonA♭
→|Ⅰ|ⅠonⅢ
(どこかで~)
|E|EonA♭|A|A ×2
→|Ⅰ|ⅠonⅢ|Ⅳ|Ⅳ
(Oh my soul~)
|G♭m|B
→|Ⅱm|Ⅴ
|D|D|D|D
→|♭Ⅶ|♭Ⅶ|♭Ⅶ|♭Ⅶ
コード | 説明 |
---|---|
ⅠonⅢ | Ⅰの3度の音を最低音にしたオンコードです。 オンコードについてはコチラ↓ 度の意味についてはコチラ↓ |
♭Ⅶ | エオリアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
アウトロ
キーはDメジャーです。
|A♭m7-5|DonA|B♭|Bm G♭m ×2
→|#Ⅳm7-5|ⅠonⅤ|♭Ⅵ|Ⅵm Ⅲm
|A♭m7-5|DonA|B♭
→|#Ⅳm7-5|ⅠonⅤ|♭Ⅵ
コード | 説明 |
---|---|
#Ⅳm7-5 | リディアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓
|
ⅠonⅤ | Ⅰの5度の音を最低音にしたオンコードです。 オンコードについてはコチラ↓ 度の意味についてはコチラ↓ |
♭Ⅵ | エオリアンモードからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。 モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓ |
以上、ご覧いただきありがとうございました。
コメント