音楽理論を「学ぶ」のではなく「使う」ためのサイト

【コード進行分析】back number「高嶺の花子さん」編

この記事は約6分で読めます。

アーティスト:back number
作詞・作曲: 清水依与吏

このシリーズでは名曲の中で音楽理論がどのように使われているかを学ぶことができます。


今回は、back numberの名曲「高嶺の花子さん」のコード分析を行います。


「高嶺の花子さん」では、以下の音楽理論の使い方を学ぶことができます。

  • 王道進行
  • アドナインスコード
  • セカンダリードミナントコード
  • 偽終止
  • シックスコード
  • サスフォーコード
  • モーダルインターチェンジコード

 

それでは分析していきましょう。

ここではダイアトニックコードを理解していることが前提です。ダイアトニックコードを知らない方は以下で勉強しましょう。
ダイアトニックコードとは?コード進行の作り方

スポンサーリンク

イントロ

キーはAメジャーです。

|DM7 Eadd9|C#m7 F#m
→|ⅣM7 Ⅴadd9|Ⅲm7 Ⅵm

|Bm7 E|C#m7 F#7
→|Ⅱm7 Ⅴ|Ⅲm7 Ⅵ7

|DM7 E|C#m7 F#m
→|ⅣM7 Ⅴ|Ⅲm7 Ⅵm

|Bm7|E6|C#m7|F#sus4
→|Ⅱm7 Ⅴ6|Ⅲm7 Ⅵsus4

|F#sus4|F#sus4|DM7|DM7
→|Ⅵsus4Ⅵsus4|ⅣM7|ⅣM7

|A|B|C#sus4|E
→|Ⅰ|Ⅲsus4|Ⅴ

コード説明

ⅣM7→Ⅴadd9→Ⅲm7→Ⅵm

Ⅱm7→Ⅴ→Ⅲm7→Ⅵ7

ⅣM7→Ⅴ→Ⅲm7→Ⅵm

Ⅱm7→Ⅴ6→Ⅲm7→Ⅵsus4

王道進行の変形です。

王道進行についてはコチラ↓
王道進行とは?アレンジ方法は?

Ⅴadd9

アドナインスコードの使い方についてはコチラ↓
「アドナインス(add9)」と「ナインス(9th)」の違いと使い方

Ⅵ7

Ⅱm7に対するセカンダリードミナントコードコードです。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

ただし実際はⅡm7に進行せず、ⅣM7に偽終止しています。

偽終止
とはドミナントからトニックに行かないコード進行のことです。
偽終止によってコード進行に意外性を与えることができます。

Ⅴ6

シックスコード(Ⅴ6)はⅢm7の代理コードです。

シックスコードの使い方についてはコチラ↓
シックスコード(6、m6)の使い方

Ⅵsus4

Ⅵsus4はサスフォーコード(sus4)です。

サスフォーコードについてはコチラ↓
サスペンデッドコード(sus2、sus4)とは?使い方は?

 

ⅥはⅡm7に対するセカンダリードミナントコードコードです。

ただし実際はⅡm7に進行せず、ⅣM7に偽終止しています。

リディアンスケールからのモーダルインターチェンジコード(借用和音)です。

モーダルインターチェンジコードについてはコチラ↓
モーダルインターチェンジコードとは?使い方は?
モーダルインターチェンジコード(借用和音)一覧

Ⅲsus4

Ⅵm7に対するセカンダリードミナントコードです。

ただし実際はⅥm7に進行せず、Ⅴに偽終止しています。

Aメロ

|DM7|DM7|A|A|Bm7|Esus4|A|A
→|ⅣM7|ⅣM7|Ⅰ|Ⅰ|Ⅱm7|Ⅴsus4|Ⅰ|Ⅰ
(君から見た僕は~)

|DM7|DM7|A|A|Bm7|Esus4|A|A
→|ⅣM7|ⅣM7|Ⅰ|Ⅰ|Ⅱm7|Ⅴsus4|Ⅰ|Ⅰ
(たかが知人に~)

コード説明
Ⅴsus4

サスフォーコード(sus4)です。

サスフォーコードについてはコチラ↓
サスペンデッドコード(sus2、sus4)とは?使い方は?

Bメロ

|Bm7|F#m|D E|A
→|Ⅱm7|Ⅵm|Ⅳ Ⅴ|Ⅰ
(君を惚れさせる~)

|Bm7|F#m|DM7|E|A|C#
→|Ⅱm7|Ⅵm|ⅣM7|Ⅴ|Ⅰ|
(海に誘う勇気もない~)

コード説明

Ⅵm7に対するセカンダリードミナントコードです。

ただし実際はⅥm7に進行せず、ⅳM7に偽終止しています。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

サビ

|DM7|E|C#m|F#m
→|ⅣM7|Ⅴ|Ⅲm|Ⅵm
(会いたいんだ~)

|Bm7|E|A|A
→|Ⅱm7|Ⅴ|Ⅰ|Ⅰ
(夏の魔物に~)

|DM7|E|C#m|F#m
→|ⅣM7|Ⅴ|Ⅲm|Ⅵm
(生まれた星のもとが~)

|Bm7|E|A|C#
→|Ⅱm7|Ⅴ|Ⅰ|
(力で僕のものに~)

コード説明

Ⅵm7に対するセカンダリードミナントコードです。

ただし実際はⅥm7に進行せず、ⅣM7に偽終止しています。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

間奏

|DM7 E|C#m7 F#m
→|ⅣM7|Ⅴ|Ⅲm|Ⅵm

|Bm E|C#m7 F#m
→|Ⅱm7|Ⅴ|Ⅲm|Ⅵm

|DM7 E|C#m7 F#m
→|ⅣM7|Ⅴ|Ⅲm|Ⅵm

|Bm E|C#m7 F#
→|Ⅱm7|Ⅴ|Ⅲm|

コード説明

Ⅱm7に対するセカンダリードミナントコードコードです。

ただし実際はⅡm7に進行せず、ⅣM7に偽終止しています。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

アウトロ

|DM7 E|C#m7 F#m
→|ⅣM7|Ⅴ|Ⅲm|Ⅵm

|Bm E|C#m7 F#m
→|Ⅱm7|Ⅴ|Ⅲm|Ⅵm

|DM7 E|C#m7 F#m
→|ⅣM7|Ⅴ|Ⅲm|Ⅵm

|Bm E|C#m7 F#
→|Ⅱm7|Ⅴ|Ⅲm|

|F#sus4|F#sus4|F#sus4|F#sus4
→|Ⅵsus4Ⅵsus4Ⅵsus4Ⅵsus4

コード説明

Ⅱm7に対するセカンダリードミナントコードコードです。

ただし実際はⅡm7に進行せず、ⅣM7に偽終止しています。

セカンダリードミナントコードについてはコチラ↓
セカンダリードミナントコードとは?3つの使い方
セカンダリードミナントコード一覧

Ⅵsus4

サスフォーコード(sus4)は、同じルートを持つメジャーコードやドミナントセブンスコードの前でよく使われます。


以上、ご覧いただきありがとうございました。

作曲におすすめな本はコチラ
【厳選3冊】作曲におすすめの本

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました