音楽理論を「学ぶ」のではなく「使う」ためのサイト

【コード進行分析】あいみょん「マリーゴールド」編

この記事は約4分で読めます。

作詞・作曲: あいみょん

このシリーズでは名曲の中で音楽理論がどのように使われているかを学ぶことができます。

今回は、あいみょんの名曲「マリーゴールド」のコード分析を行います。


「マリーゴールド」では、以下の音楽理論の使い方を学ぶことができます。

  • カノン進行
  • オンコード

それでは分析していきましょう。

ここではダイアトニックコードを理解していることが前提です。ダイアトニックコードを知らない方は以下で勉強しましょう。
ダイアトニックコードとは?コード進行の作り方

スポンサーリンク

イントロ

キーはDメジャーです。

|D|AonC#|Bm|F#m7
→|Ⅰ|ⅤonⅦ|Ⅵm|Ⅲm7

|G DonF#|G A
→|Ⅳ ⅠonⅢ|Ⅳ Ⅴ

コード進行はカノン進行の変形になっています。
※カノン進行:|Ⅰ|Ⅴ|Ⅵm|Ⅲm|Ⅳ|Ⅰ|Ⅳ|Ⅴ

カノン進行についてはコチラ↓
カノン進行とは?アレンジ方法は?

 

コード説明
ⅤonⅦ

Ⅳの3度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードにすることで、ベース音を滑らかに進行させています。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方

ⅠonⅢ

Ⅰの3度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードにすることで、ベース音を滑らかに進行させています。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方

Aメロ

|D|AonC#|Bm|A
→|Ⅰ|ⅤonⅦ|Ⅵm|Ⅴ
(風の強さが~)

|G|DonF#|G|A
→|Ⅳ|ⅠonⅢ|Ⅳ|Ⅴ
(真面目に見つめた)

ここでもコード進行はカノン進行の変形になっています。
カノン進行のⅢmはⅠの代理和音です。

カノン進行についてはコチラ↓
カノン進行とは?アレンジ方法は?

 

コード説明
ⅤonⅦ

Ⅳの3度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードにすることで、ベース音を滑らかに進行させています。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方

ⅠonⅢ

Ⅰの3度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードにすることで、ベース音を滑らかに進行させています。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方

Bメロ

|Bm|F#m7|G|A
→|Ⅵm|Ⅲm7|Ⅳ|Ⅴ
(目の前でずっと~)

ダイアトニックコードを使用したコード進行です。


あえて言えば|Ⅰ|Ⅰ|Ⅳ|Ⅴ|という進行を、Ⅰの代理和音であるⅥmとⅢmに置き換えたコード進行です。

サビ

|D|AonC#|Bm|A
→|Ⅰ|ⅤonⅦ|Ⅵm|Ⅴ
(麦わらの帽子の~)

|G|DonF# Bm|G A
→|Ⅳ|ⅠonⅢ Ⅵm|Ⅳ Ⅴ
(あれは空がまだ~)


Aメロとほぼ同じです。

コード説明
ⅤonⅦ

Ⅳの3度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードにすることで、ベース音を滑らかに進行させています。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方

ⅠonⅢ

Ⅰの3度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードにすることで、ベース音を滑らかに進行させています。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方

Cメロ

|Bm|AonC#|D|A ×2
→|Ⅵm|ⅤonⅦ|Ⅰ|Ⅴ ×2
(遥か遠い場所に~)

コード説明
ⅤonⅦ

Ⅳの3度の音を最低音にしたオンコードです。

オンコードにすることで、ベース音を滑らかに進行させています。

度の意味についてはコチラ↓
音楽初心者必見!音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説

オンコードについてはコチラ↓
オンコードとは?3つの使い方

間奏

|D|G|A|Bm
→|Ⅰ|Ⅳ|Ⅴ|Ⅵm

|G|A|A
→|Ⅳ|Ⅴ|Ⅴ


ダイアトニックコードを使用したコード進行です。


あえて言えば|Ⅰ|Ⅳ|Ⅴ|Ⅰ|Ⅳ|Ⅴ|Ⅴという進行を、Ⅰの代理和音であるⅥmに置き換えたコード進行です。


以上、ご覧いただきありがとうございました。

あわせてコチラもどうぞ
コード分析(あいみょん「君はロックを聴かない」編)

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました